嫌われる勇気・幸せになる勇気(子育て編)

この本に書かれているヨーロッパのことわざである『馬を水辺につれていけても水を飲ませることはできない』。

 

子供を育てる上で最も大切にしなければいけないことかなと感じている。

 

長男のりょは6歳、長女のみさは3歳だが、産まれた時から高校を卒業するか、大学を卒業したら家を出て行ってほしいと思っている。

自分自身で自分自身の人生を歩んでいくためだ。

いつまでも親が干渉しては良くないし、経済的にも精神的にも自立してほしい。

 

子供に対して親の立ち位置は、サッカーで言うサポーターのような感じなのかと思っている。

頑張ってほしい、元気に育ってほしい、幸せになってほしいなどと親の誰しもが思うとは思う。だからこそ厳しいことを言ったり、怒ることもあったりする。

でも、生きるのは本人だし、全ての人が自分の人生は自分のものだと思う。自分の親だって、嫁だって、子どもだって、同僚だって、友人だって自分の人生を充実したものにしてくれる脇役であって、あくまで自分の人生は自分が主役だ。

 

だから、いろいろな重要な決断は自分で責任を持ってしなければいけないと思っている。

その決断をするときにできる限り多くの選択肢を用意すること、その手伝いをすることが親の役目なのかと思っている。

 

「父ちゃんが決めた通りに色々やったけど、うまくいかなかったから全部父ちゃんの責任だ」と引きこもりにでもなって言われた時には、人生最悪だと思うだろう。だから本人に自分の人生の決断をしてほしいという逃げもあるかもしれない…。

でも自分の人生は自分が楽しまなきゃ意味が無いからね。やっぱり自分で決断することが大切だ。

 

長男のりょにも山登りやキャンプ、うんこドリルやピアノ、サッカーなど本人が希望することにたくさんチャレンジさせて、その中から自分が好きなものを見つけていってくれれば良いかなと思っている。

 

だからと言って、本人がどう思っているかはよく分からない。

そして、自分も自分の思い通りに子供が動いてくれなかったりするとイライラする(笑)。

 

ここのバランスを保ちながら子育てを楽しもうと思う。

 

なんか自分の子育てに対する考え方は、間違っていないのかな。そんなことを感じることができる本だった。